2017年4月15日 / 最終更新日時 : 2017年4月19日 t.sato 2-(2) 生産計画と生産スケジューリング スケジューリングと自由度の概念 1 自由度とは何か スケジューリングの問題は、個人のパーソナル・スケジューリングからはじまって、プロジェクトのスケジューリング、工場での生産スケジューリング、広域のサプライチェーンのスケジューリングなど、かなりな広がりを […]
2017年4月15日 / 最終更新日時 : 2017年4月17日 t.sato 2-(2) 生産計画と生産スケジューリング バッチ・プロセスにおけるスケジューリングの特徴 現在のたいていのAPSは、組立加工のジョブショップ(ディスクリート)型生産向けにできている。製品や部品の数量は、1個・2個・・と個数で数えられ、必要に応じてシリアル番号を打つことができる。部品表(BOM)は最終製品から下 […]
2017年4月15日 / 最終更新日時 : 2017年4月17日 t.sato 2-(2) 生産計画と生産スケジューリング 計量・秤量・裁断作業のスケジューリング 最近、ある大手ソフト・ベンダーからMESパッケージに関するプレゼンを聞く機会があった。ご存知のとおり、MES(Manufacturing Execution System=製造実行システム)は業種別の固有な特性が強い。わ […]
2017年4月15日 / 最終更新日時 : 2017年4月17日 t.sato 2-(2) 生産計画と生産スケジューリング リソースの考え方 工場で製造作業に着手するために、必要なものは何か。まず、資材がなければならない。資材とは、原材料や部品など、その作業工程で製造されるアウトプット(製品ないし中間製品)に直接使われるものだ。 また、正しく製造作業を行なうに […]
2017年4月15日 / 最終更新日時 : 2017年4月17日 t.sato 2-(2) 生産計画と生産スケジューリング カムアップ・システムを使う まず、カードとカードボックスを用意しよう。カードの大きさはとくに決まりはない。B6サイズでも3 x 5インチでも、いわゆる「京大型カード」でもいいが、現場で使うのだから少し堅めで丈夫な紙質のものが良い。それから、カードボ […]